PICK&UP No.56 株式会社岡本バランス研究所 – 石巻市 –
経験と知識と感性で
身体のバランスを整える

今回は2025年1月に石巻市内にオープンした『岡本バランス整体(株式会社岡本バランス研究所)』の石巻店店長 岡本優紀さん(以下 岡本さん)に、施術の特徴や思いをお聞きしました。
岡本バランス研究所、通称『岡バラ』
なんだか身体が痛い、身体が辛い、身体が怠い、疲れがとれない——そんなとき、私たちは身体の症状に合わせて、病院・整骨院・整体・マッサージなど 身体をラクにするためにどこかに助けを求めます。助けを求める際、「この症状だったら病院かな」「この痛みだったら整体かな」「この症状はマッサージだな」と考える反面、「この症状はどこに行ったらいいんだろう」と悩んだことはありませんか?
岡本バランス研究所・通称『岡バラ』は、本店を置く福島県須賀川市を中心に広いエリアで活動しており、独自のメソッドと合わせて“からだメンテ”という考え方を提唱している“他とは違う”整体業を営む会社です。
始まりは、岡本さんの父・岡本満さん(株式会社岡本バランス研究所 代表取締役)が『三軸修正法』というものに出会ったことだったそう。
「父は元々東海大学の野球部の助監督や福島のヨークベニマルの公式野球チームのコーチをしていました。選手の身体のケアためにメンテナンストレーナーとして施術するようになった頃、先輩に勧められて『三軸修正法』を知ったそうです。その後、創業者・総本山である 故・池上六郎さん(以下 池上先生)と出会い、師事し、生き方・考え方・施術法など『三軸修正法』に必要なことすべてを学んだと聞きました。私と弟も父と同じように池上先生に師事しています。」

「人は“3点の軸”が大事と言われています。身体を動かすときに必ず軸となる部分。それが上下軸・左右軸・前後軸の三軸です。人の動きは3つの回転運動の合成なんです。三軸は地球の自転や重力、天候など自然・環境で回転しているものと影響し合うものともいわれています。『三軸修正法』は、人間工学・物理原則を基にしたもので、おかれている環境、気候、体の様子などさまざまな観点から不調の原因を探り、施術すべき場所を瞬時に探す神技的な施術。三軸を修正することで不調なところの痛みを取り除いて治すだけではなく“身体全体のバランスを整える”という考え方のものです。岡本バランス研究所では、『三軸修正法』を岡本式に昇華したオリジナルメソッドでお客様の身体をメンテナンス・ケアしています。」と岡本さん。

地域に根差して施術実績を積み重ね
最北端の地での開業へ──
本店がある福島県須賀川市から離れた地・石巻に開業したきっかけは、「三軸修正法」の腕の良さを聞いた石巻の方が岡本さんの父・満さんの治療所を訪ねてきたことだったそう。
岡本バランス研究所は、治したいところだけを集中的に施術するのではなく、骨格など身体全体を見てバランスを修正・整える施術のため回復速度がとても速いことが特徴で、日々の負担の蓄積で硬くなったコリが柔らかくなっていくスピードに驚愕する人も多いようです。満さんの治療所を訪ねて来た方も実際に施術を受けて、その良さを実感。石巻に帰り、友達に話しをしたところ口コミで広がり、その後 満さんは37年ほど石巻で出張施術を行っていたそう。2024年9月、「支店を出そう」という話しが出た際に『福島県内ではなく縁の深い石巻へ』となり、岡本さんは単身石巻へ。2025年1月、キャナルステージ106号室に待望の石巻店がオープンしたのです。今回開業した石巻の地は「三軸修正法」の施術が受けられるお店としては最北端となります。

木を見て森を見ず、にならないよう───
ボディケアに必要な“知ること”
現在石巻店の店長を務める岡本さん。高校時代は陸上自衛隊に入ることを夢見ていたそう。しかし高校三年生の部活もいよいよ引退という時期——世の中はイランイラク戦争で世界情勢が混乱している最中でした。その状況を踏まえ、高校の先生、ご家族は岡本さんが陸上自衛隊に入ることに反対。それをきっかけに、岡本さんは新たな夢を求め、別な道へ進むことを決めました。
「父が東海大学野球部の助監督をしていたこともあり、私自身も助監督になることへの憧れもありましたが、もう一つの夢として“野球に携わる仕事がしたい”、“アスリートのサポートをする業界に行きたい”と思いました。自分も学生の頃に野球をやっていたのですが、怪我が多くて。真剣にスポーツしていて怪我をしてしまった人の気持ちがよく分かるので、そんな時に少しでもサポートできたら—と思い、スポーツ選手のパフォーマンスを上げることができるようなメンテナンス・サポートの仕事を目指しました。」

その後、「三軸修正法」を習得するため池上六郎さんの元へ修業に行った岡本さん。
「池上先生から手技思考を学ぶため、全国各地からたくさんの人が集まっていました。修業を初めて間もなくはとても難しくて試行錯誤の日々でしたね。師匠(池上先生)からは、歌を歌うように言われたり、映画を見なさいと言われたり、楽器をやってみたらと言われたり。施術のこと以外に感性を育てられることをよく勧められました。資格を取る勉強だけではなく、それ以外の部分が身体や人間のバランスに大きく繋がっているということを体験をもって教えられました。」
修業を重ねていたある日、岡本さんは池上先生に「一旦、3年くらい外の世界を経験してくるように」と言われたそう。もしかしたら破門か―と半ば心配しながら、異業種であるニッポンレンタカーへ就職。3年勤務し、その後再び池上先生の元へ戻り修業を始めました。
「一度外の世界を見て来たからか、前は分からなかったことが見えてきました。分からないことが分かるようになったことで師匠に質問できるようになり、そこから一気に成長することができました。」と当時を振り返ります。
その後、岡本さんは福島県の只見高校野球部のチームトレーナーを担当。2022年、第94回春の選抜高校野球大会に只見高校が21世紀枠で出場した際、球児たちと共に試合に挑んだそうです。チームトレーナーとして、選手のトレーニング、食事のアドバイス、怪我の回復に向けたアプローチ・アドバイス、ストレッチの指導など多岐にわたるケア・サポートでチームを支えました。

ダイエット、スポーツ、ウォーキング───
なんでもお任せください!
岡本バランス整体、実は整体だけではありません。
石巻店では新メニューとして『マンツーマン ダイエットコース』がスタート。ダイエットに必要なノウハウはもちろん、カウンセリングをしながら食事・トレーニングをマンツーマンで行うパーソナルトレーニングメニューが誕生しました。実は岡本さんもダイエット経験者だそうで、MAX97kgから30kg減量したそう。自身の経験や知識・趣味を活かし、企業に出向いてストレッチのセミナー講師、ウォーキングイベントの講師、スポーツクラブのトレーナーなど健康・身体作り・身体の使い方に関する幅広い場面で活躍しています。

整体やマッサージだと60~90分、長いところだと120分ほどのところもありますが、岡本バランス整体の施術時間は1回あたり20~30分程度。趣味はヒューマンウォッチングと語る岡本さんの鍛えられた観察眼と経験・知識・感性で、バランスを整えるに必要な押すべきツボ、改善すべき箇所を素早く見つけ、短時間で高い効果を実感することができます。「身体のバランスを整えて自分の身体に興味を持つことで、身体の声を聞けるようになります。そうすると、今が良い状態なのか、悪い状態なのかが分かるようになり、不調に気付きやすくなります。」と岡本さん。成長痛に悩んでいる方や産後の骨盤矯正も得意なので、身体のことが気になる方はぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。
★youtubeでは簡単にできるトレーニングやストレッチのコツを発信中!
「からだメンテ岡バラチャンネル」 こちらからチェック↓
https://www.youtube.com/channel/UCvcJH9D2HWn4OqhbwOBOInw
文・写真 酒井志帆
株式会社岡本バランス研究所
岡本バランス整体 石巻店
住所 :〒986-0853
宮城県石巻市門脇字二番谷地12-1
キャナルステージ106号室
TEL :090-1679-2030
営業時間:9時~20時(予約制)
定休日 :毎週土曜日(出張などで不在の場合あり)
